アルバイト

ヤマト運輸のバイトに応募する方法と業務内容を教えて!

投稿日:2016年12月1日 更新日:

クロネコヤマトは配達員以外にもアルバイトスタッフを募集しています。

 

そこで今回はアルバイトの求人がどこにあるかを紹介します。

スポンサーリンク

まずはバイトを募集しているかを確認する

業務内容の前に実際にバイトに応募を検討している方にはリクナビネクストがオススメです。

ヤマト運輸は主にこのサイトに求人を出していて各拠点ごとの時給(地域により異なるが800円~1200円)や労働時間などの詳細が分かるようになっており、応募はスマートフォンからも可能なので、学校や職場の休み時間を使って登録ができます。

↓大変だけど安定性抜群↓

ヤマト運輸の求人

登録ができたら具体的にどんな仕事があるのか紹介していきます。

スポンサーリンク

到着した荷物の仕分け作業

バイトのメインとなるのはベースやセンターでの仕分け作業です。

到着した荷物を複数のメンバーでコースごとに振り分けるのが主な業務ですが、単に分けるだけではなく翌日以降に発送する荷物は別コンテナに保管するなど、やることは非常に多く戸惑うこともありますが、慣れればすぐできるようになります。

常温便はこんな感じですが、もう一つ重要クール宅急便と呼ばれる冷蔵・冷凍品の仕分けがあります。

こちらも基本的にやることは同じなものの、凍っていた商品が解けてしまうなどのトラブルがあるとクレーム発生の原因にもなるので、すばやい仕分けと管理が重要です。

スポンサーリンク

バイトの出勤時間について

これはセンターとベースで考え方が異なります。

というのもベースは各都道府県から発送されてきた荷物を、各地域ごとのセンター用(営業所)に分けるのがメインなので、24時間365日体制、つまり交代制となります。

それに対して、センターでの作業は早朝・日中・夜と時間が区切られており深夜勤務はありません。

その代わり仕分け以外にも誤着品(誤って到着した荷物)の送り返しや、引き取り荷物の選別、指定日時荷物の選別など色々な業務があります。

※給料メインで選ぶならベースでの深夜作業がオススメですが、体力的にきついという人は日中の仕事を選択するのがベスト。

どの仕事も慣れるまでは大変ですが、そこは先輩達がしっかりとフォローしてくれますので、検討中の方は応募だけでもしてみると良いですよ。

面接対策は、ヤマト運輸の仕分け面接ってアルバイトでも受ける必要あるの?をご覧ください。

スポンサードリンク

-アルバイト
-

Copyright© ヤマトに転職してドライバーになった俺 , 2024 AllRights Reserved Powered by micata2.