これは、アルバイトで入社してきた40代後半の独身男性(Oさん)を基にした話。
(※上司と私のLINEの画像も掲載しながら、ダメ親父について語ります)
この方、前職も新聞配達のアルバイト。つまり非正規雇用です。
アナタは40代になっても、『アルバイトや非正規社員の生活を送りたいですか?』
「不安定なアルバイトなんてイヤだ!オレだって正社員で安定した生活がしたい!」というのが本音ですよね。
しかし冒頭で紹介したとおり、Oさんは未だにアルバイト生活のダメ男です。
「なぜOさんは40代後半の現在まで、アルバイトから抜け出せないのか?」
今回はOさんを例に、40代で正社員の『面接に落とされる人の特徴』・『採用に向けた改善策』を紹介します。
【この記事の結論】
過去のプライドや職歴をさらけ出す人は面接に受かりません。
しかし、過去にこだわらず常に新人の気持ちを持てたら、40代にも正社員の道は開けます。
以下、「Oさん」の詳細です。
無資格で以前は工場に勤めていてそれなりの役職があったと言いますが、前職は新聞配達のアルバイトおやじ。
独身で生活費はあまりかからないといえど、時給850円の早朝バイト生活はかなり厳しいです。
【Oさんのプロフィール】
- 年齢 40代後半
- 独身で一人暮らし
- 時給 850円
- 学歴 高卒
- 資格 無し
- 前職 新聞配達(アルバイト)
- 過去の職歴 工場 その他不明
すぐにでも正社員にならなきゃ大変なのにどうしてなれないのか?
アナタが面接官になった気持ちで続きをご覧ください。
スポンサーリンク
正社員になれない40代男性の特長
面接で落とされてしまう人の特徴は、私たちのLINEのやり取りをご覧ください。
※プライバシー保護のため一部をぼかしています。
自分から挨拶ができない
「自分から挨拶ができない」、「目を合わせず下を向いたまま」
こんなおっさん誰が相手にしますか?
LINEのから分かるように、40代で非正規雇用を続けている人は「自分自身に多くの問題がある」のに気付いていません。
これは経済的な理由ではなく、「過去の経験」が大きく関係します。
過去の栄光を自慢するヤツ
「過去の栄光を自慢する40代の男はダメ」
これは2人の先輩と私のLINEです。Oさんに対する不信感が表れています。
Oさんは偉そうに過去の栄光を言いふらしてますが、前職は新聞配達のアルバイト。
そんな人間のOさんが、
- 昔は某製品工場の工場長だった
- 若い社員を何人もリストラしてきた
と吠えた所で「何言ってんだこのおっさん」くらいの感情しか抱きません。
同じ職場の我々ですらこの程度の感情しか抱かないという事は、面接時の自己アピールで「リストラ担当の工場長だった」と偉そうに言ったところで、面接官にはもっと冷めた目で見られます。
過去の事を偉そうに自慢するようなヤツは間違いなく不採用です。
面接官に「このおっさん40歳にもなってこんなことしか言えねーからダメなんだよ」と心の中で失笑されます。
会社の業績悪化など理由はあったのかもしれませんが、「昔は工場長で今はアルバイト」と聞いた時、「Oさんなら当然だな」と今のアルバイト生活に納得しました。
ムダにプライドが高いヤツ
プライドが高く、指導をまったく聞かないOさんに対する2人の先輩と私のLINE。
先輩が一生懸命Oさんに教えようとしても、「教えるなら同じ人をつけろ」とわがままを言いたい放題。
こんな自己中心的な考え方しかできないから、いつまでたっても正社員になれないんです。
もう一度言いますよ!
「ムダにプライドが高い」40代の男性ほど面接で落とされます。
しかもちゃんと理由があります。採用されてもこれだけの問題点が考えられるからです。
- 意地っ張り
- やたらと理屈っぽい
- 社内の雰囲気を乱す
- 先輩の言うことを聞かない
- 独自のやり方を貫こうとする
- 仕事でミスをすると言い訳ばかり
- コミュニケーションを取ろうとしない
- 「オレはできる」と勘違い発言ばかり
- 自分を棚に上げて他人の欠点を指摘する
「先輩の言うことが聞けず、コミュニケーションが取れない」人間は、何をやっても上手くいきません。
また、プライドの高い40代のおっさんを強制して使うほどやさしい会社なんて日本には無いです。
だからこそ企業は「思考が凝り固まった40代」を雇わず、教育すれば会社の戦力になる20代の若い社員を雇うのです。
少し考えたらわかるでしょう。
「仕事を覚えようとしないおっさんにムカつきませんか?」
「コミュニケ―ションが取れない人間を面接官が採用すると思いますか?」
「アナタが指導する立場なら、意地っ張りで理屈っぽい40代のおっさんに仕事を教えたいですか?」
答えはNOですよね。
「そんなことはない!」というアナタは、先ほど挙げた1番~8番に当てはまります。
「どれか一つでも当てはまる」、「そんなこと考えたくない」というアナタに残されるのは、一生アルバイト生活の未来です。
指摘を素直に受け入れないヤツ
「何度言っても改善しないヤツは面接に受からない」
ミスを指摘されても、
- 無視する
- 逆ギレする
- 他人の話を聞かない
- 聞いてるふりして流す
このように反省できない40代の男は採用されません。
例え採用されたとしても、「あの人はなにを言ってもムダだから放っておこう」と社内で孤立して最終的に辞めなければいけなくなります。
持論を持ち出しても、共感できなければただのワガママだと知ってください。
スポンサーリンク
非正規から正社員になるための改善策
40代の男性が正社員になるために必要なものは「2つの気持ち」です。どれも簡単にできるようで難しいですから、しっかり押さえてくださいね。
相手の気持ちになって素直に聞く
「相手の気持ちになって素直に聞くのが大切」
その証拠として、先ほどお見せしたLINEをもう一度ご覧ください。
LINEを見たアナタに質問です。
アナタ自身が二回りも年齢が離れている先輩に仕事を教えてもらう時、どんな態度を取るのがベストだと思いますか?
- Oさんのようにキレる
- 教えてもらう相手の立場になって聞く
今、私の職場で40代後半のOさんに仕事を教えているのは27歳の若い男性社員ですが、仕事を早く覚えてもらおうと丁寧に指導している男性社員に対して、Oさんはこんな態度を取っています。
社内で最年長だったとしても新入社員は一番下っ端の後輩です。
指導してもらう立場になりますから、常に謙虚で相手の立場に立てる人じゃないと採用されません。
しかし、こんな態度をとる40代のおっさんに仕事を教えたいと思う心優しい人間はいません。
会社は「常に相手の立場で素直に話が聞ける40代」を求めていると忘れないでください。
感謝の気持ちと向上心が大切
「教えてくれてありがとうございます!」
「そんなやり方もあるんですね。勉強になりました!」
こうやって、常に感謝の気持ちで先輩に感謝できない人は採用されません。
私が今まで出会って来た人を思い出すと、感謝できる人の多くは向上心がありました。
- 「あの人は教え方がうまいな~。よし今度からオレもあのやり方を真似しよう!」
- 「こっちのやり方の方が作業効率が上がるな。よしオレはもっと良いやり方を考えるぞ!」
自分を高められるので、会社の利益アップに貢献できます。
利益がアップすれば社員の給料だってアップする。会社はこのような優秀な人材を常に求めていますから、感謝の気持ちと向上心を忘れないでください。
先輩に迷惑かけるな!
「一生懸命指導してくれる先輩に迷惑をかけたらダメです」
Oさんに対する2人の先輩たちの感情を表したLINEがコチラ。
一生懸命教えているのに「キレようか?」と上司1は怒っています。
また、上司2に対して「プラス思考でいい経験をしていると思ってくれ」とフォローの言葉をかけているのがわかります。
こうやって「ダメなおっさん」に仕事を覚えてもらおうとフォローしてくれる人がいると絶対に忘れないでください。
スポンサーリンク
【まとめ】正社員になりたいなら過去を捨てろ!
最後に『40代非正規から正社員に採用される人の特徴【独身男性でもOK】』のまとめです。
【正社員になれないタイプ】
- 過去の栄光をムダに自慢するプライドが高いヤツ
【40代からの正社員に必要なもの】
- 素直に感謝する気持ちと向上心
今回紹介した内容は、社会人経験ですべて学ぶことです。
しかし、良い上司や先輩に恵まれない社会人生活を送ってきた人は、紹介した内容が全部が欠けています。
以下は、自分の息子くらいの先輩に教えてもらってるのに、プライドが邪魔して聞く耳を持たないOさにんに対するもう一人の先輩からの励ましLINEです。
「プライドが高いと仕事を教えてもらえないなんてわかってる」、「口ばかりで仕事できないと職場にいられなくなるなんて当たり前だろ!」と言う人に限ってアルバイト生活だったります。
そしてアルバイト先でも『先輩が時間を取って指導してくれている』という感覚すらない。
要するに、Oさんと一緒。
『自分を客観的に見て生きられないから、いつまで経っても状況が改善しない』って気づいてないんです。
しかし、諦めないでください。
この記事を最後まで読んでくれたアナタは、ダメな自分を改善して正社員で働きたいという意欲がある人です。
だから自信を持って面接を受ければ必ず正社員の道は開けます。
何度も不採用通知をもらうのは辛いですよね。
でも、余計なプライドを捨てて、「もう一度20代の初心に返って転職活動」すれば必ず努力は報われます。
ですから最後まで諦めないで、正社員の道を目指してください。
全部捨てたら就職活動だ。ただし運送はやめろ!
「40代で即正社員になりたいなら、運送業といいたいところですが・・・」
確かにすぐ正社員になれますが、本当にどうしようもなく大変な仕事です。
【関連記事】>>大型トラックドライバーに転職するリスクとは?【元ドライバーが教えます】
「ウソだろ?」
というアナタは、ヤマト運輸で働いていた私の体験談を読んでからにしてください!
【関連記事】>>ヤマト運輸のブラック企業性
それでもヤマト運輸で働きたいなら、求人に応募して面接を受けましょう。
最後に、もしヤマト運輸に入っても今回紹介した「Oさんのような人間は長続きしない」、「職場で嫌われる」と肝に銘じて転職活動に望んでください。